ラーメン伝説
いつも行列ができているラーメン屋があります。
田井島にあるラーメン工房てる。
ラーメン屋が乱立する熊本で連日行列ができるということはかなり凄いことです。
(某ラーメン屋の22日感謝デーは別ですが)
いつか食べに行こう!と思いながらもなかなかタイミングがあわず、
ようやく今日行くことができました。
が・・・並びましたね〜
その時間約40分。
さすがに寒さが厳しい今時期はしんどいし、
何よりラーメン一杯食べるのに40分待ちは気が遠くなる。
途中何度か挫折して、目の前の定食屋に移ろうと思ったことか。
でも、この看板を見てますます食べたくなったのは言うまでもありません!
特に気に入ったのが『小さなお子様大歓迎!』
という子どもを持つ親にとっては嬉しい一言。
単なる営業トークではなく、
店主が小さい頃、よくラーメン屋に連れて行ってもらったという経験から、
家族みんなで食べにきてもらいたいという思いが率直に伝わり
ちょっと嬉しくなりました。
そんなラーメン屋って貴重な存在です。
あいにく店内の写真はありませんが、
子どもに来て欲しいと書いてあるだけあって
板間の小上がりがあり、6人用のテーブル席が3台あります。
メニューにもおもちゃ付きのお子様セットもあり、
ファミリー向けの配慮はラーメン店の中ではかなりイケテルと思います。
さて、肝心のラーメンはというと、
生粋のくまもとラーメンではなく、どちらかというと博多ラーメンに近いかもしれませんね。
麺は細めんですが、スープは濃厚でクリーミーです。
麺の固さは好みに合わせてもらえます。
関連記事