イベントやります
日本には「喪に服す」という言葉があります。
一般的には人の死を悼み、目立った行動を控えることを表した言葉です。
(多分もっと奥の深い言葉だとは思うのですが・・・)
宗教的な意味合いの強い言葉ですが、
日本特有の美徳ではないかと思います。
私個人としては日本人に染み付いた良い習慣の一つだと思っています。
今まさに日本はこの「喪に服した状態」にあるような気がします。
今回の東日本大震災は日本人の心に強い衝撃を与えましたが、
それと同時に他人を思いやる優しさというものも
強く感じることができたように思います。
とはいえ、このままだと日本の経済は破綻してしまうでしょう。
地震の影響があるなし関係なく、
日本経済は低迷しているわけですから。
さらに追い打ち状態なわけです。
みなさんの周りはどうすか?
弊社ごとですが、3/27(日)にイベントを行います。
詳しくは
コチラ
こんな時期にと思われる方もいらっしゃると思います。
もちろん私たちも震災にて被災された方々の心情と現状を考慮し、
イベントの中止も検討致しましたが、
こんな時期だからこそ健全な経済活動を行うことによって
被災地への支援活動も可能になると考え
開催させていただくことにしました。
ただし、被災地では厳しい状況が続いていることには違いありません。
そこでは当イベント内でもできることはないだろうか?と考え、義援金を募ることにしました。
当イベントで集められた義援金に関しては
ワイヤーママ編集室が責任を持って日本赤十字社にお届けします。
どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。
関連記事