独身

さわっち

2008年01月12日 23:28

昨夜はいつもお世話になっているお客さんの新年会でした。

このお客さんところの新年会は、なんと『会社』の中であるんですよ~。
と言っても1階がお店、2階が事務所とスタジオ、3階が自宅。

その2階のスタジオを利用して、
参加者が料理を1品ずつ持ち寄るアットホームな新年会なんです。


昨年からいろんな会がある度に声をかけて頂いていたんですが、
締め切りと重なり3度目にして始めてお伺いすることができました。


その新年会には、業者の方からお店のお客さんまで、いろんな人が来ていたんですが、
遅れて来られた一人の女性の中に、
以前TKUの若っとランドにでていた宮川真美さんがいたのです。

顔は知ってるけど、名前が出てこなくて・・・
失礼な私は『お名前なんでしたっけ?』ってきいちゃったよ。

ホント失礼です。



まぁご本人とは大した話もすることはなかったのですが、
あとでフッと思ったことが、最近仕事で知り合う女性陣は本当に独身が多いということです。

しかも、20代後半~30代前半の人が多い。

宮川さんなんて可愛いのにって思うけど、こればかりは仕方ない問題なのだろうか。


熊本は女性人口が多いからなのか?
それとも、独立志向が高い女性が多いからなのか?


それはわかりませんけど、
以前、紹介所で働く知人が言っていた言葉を思い出しました。


熊本では紹介所に登録するのは圧倒的に女性が多いらしいです。

男性は結婚願望が女性ほど高くないというのと、
照れて登録しないそうです。

に比べて女性の場合、30歳過ぎてから本当に結婚したいということで登録する人や、
真剣に出会いがないということで登録する人がかなり多いそうです。


少子化問題もさることながら、
結婚したいけど出来ないという人たちも、難しい問題なのかもしれませんね。


結婚しなくても、安心して子どもが産めるような時代がくるのも、そう遠くない話かもしれません。



関連記事