スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年04月09日

パンゲアⅡ

ヤッタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!

人生初のラジオ生出演でしたv( ̄Д ̄)v


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
FMK新番組『パンゲア』に電話出演しました。


ワイヤー会員様、クライアント様のお陰でワイヤーも少し株を上げました↑age↑ました。


ラジオを聞いてくれていた会員さんもいらしたようで、
ワイヤーに早速書き込んで頂き(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚


こうやってFMKさんに声をかけて頂き、
英太郎やMEGさんと話をして、ワイヤーの名前を出して頂けること自体、僕らからすれば感謝感謝でございます。


一応レギュラー枠を頂いておりますので、来週・・・再来週を是非聞いてくださいね。
2週間に一回という・・・ちょっと間が長いケド・・・ありがた~い『パンゲア』です。



私も個人的に『パンゲア』応援します。  

Posted by さわっち at 22:03Comments(2)

2007年04月08日

地球温暖化



朝からのニュースねたですが、
最近の異常気象、4月に雪が降る、竜巻がおきる、黄砂が多量に降るといった原因について、専門家が言っていました。


すべて地球の温暖化が原因だと。


偏西風に乗ってくる黄砂は毎年のことだが、例年の数倍の量が日本には降り注いでいるらしい。
その理由はとして、温暖化で中国の砂漠地帯に雨が降っていないからというもの。


さらにこのまま地球の温暖化が進むと下記のようなことが起こるらしい。


北極:ホッキョクグマ、アザラシなどが絶滅
ヨーロッパ:アルプスの氷河消失
北米:オゾン層破壊で死亡率アップ
アジア:水不足で1億~12億人に被害
南米:カリブ海で大型ハリケーン頻発
アフリカ:水不足で3億~6億人が被害
豪州:熱波で年間死亡者3200~5200人増加


そう遠くない未来に起こるであろう地球の姿らしい。

自分には関係ないと思っている方もいるでしょうが、大間違いです。
すぐそこまで危険が迫っています。

自分たちの未来、子どもたちの未来を考える時がきています。

出来ることから始めましょう。エコ生活。




  

Posted by さわっち at 21:16Comments(2)

2007年04月07日

買う?

マンションが安い!!


そりゃ~安いって言っても数千万ですよ。

でも今日のチラシに騙されてもいいかな~と思ってしまった自分。
コレ↓



3LDKで1380万だって。月々41580円。
もちろんそんな現金でてきやしないけど、
今払ってる家賃で買えそうなのが、くらくらっときちゃうね。


一番安いやつは、今のうちの間取りサイズとほぼ変わらないで、
月々32,541円・・・・・。



しかも生まれ育った地元に建設予定だから尚更親しみを感じる。



あ~マジで考えるな~アウチ  

Posted by さわっち at 22:53Comments(0)

2007年04月06日

古田監督

ヤクルトの熊本工場には古田監督がいます。


もちろん偽物です。






しかし、これはあまりにも手抜きだ。
  

Posted by さわっち at 22:28Comments(2)

2007年04月04日

熊本のフリペ

熊本にフリーペーパーが乱立してきている。

タブロイド版で言えば熊日スパイス、デリスパ、ピープ、3040
それに次ぐリビング新聞。

雑誌タイプでは熊本でも長く、そして根強いファンのいるルゥクラブにアバンティ。

ナッセなども熊本県人にはかなり親しみ深いものとなっている。


しか~し、今日熊本にあるフリーペーパーと無料情報誌の数を数えてみてタマゲタよガーン
すでに20誌を超えているではないか。


最近だとスタイル、クマスポ、カー王、じんらくなど等
思いつくだけでも4、5誌はすぐ出てくる。




この前まで10数誌だったのが、ここ1年位で倍くらいに膨れ上がっている。

人事ではなく、ちょっと恐ろしい。




さらに皆さん一度は買ったことがあるであろう・・・ハイカラ
今までは隔月で発刊されていたのですが、とうとう無くなります。

というよりリニューアルするようです。
販売形態や価格、ページ数もが変わります。
詳細は掴めていませんが、半分売り本、半分はある会社の会員に無料で配られるとか???


よくわかりません。


そして、今会社ブログを書いていますが、先程夜の22時過ぎに事務所のポストに投げ込まれたのがコレ

TKUが出すフリーマガジンです。


その名もTKUマガジン←そのまんまやんけわー

ちょっと読んでみると、これまたビックリ!!
6月にはリビングさんがめざましマガジンというのを創刊するらしいですよ。


売り本が実質廃刊、フリーペーパーに方向転換。
TV局がフリーマガジンの発行。
印刷会社もフリーペーパーを発行。


ようわからん時代になりました。


こんな戦国時代にワイヤーは熊本の地で生き残れるか?




任せなさい!!

熊本のママのために、ワイヤーはあるのです。
そんなわけわからんフリペには負けんぜよ。ゲンコツ  

Posted by さわっち at 23:29Comments(2)

2007年04月03日

お世話になります

新規設置箇所が増えました~。


ゆめタウンサンピアンです。
場所は正面入り口、ミスタードーナツ横です。


  

Posted by さわっち at 23:53Comments(0)

2007年04月02日

パンゲア

今日から新しく始まったFMKの新しい番組『パンゲア』


熊本のお昼の顔となっていた『GAMADAS』の後継番組です。
初日だった今日は、ビプレス広場で公開生放送でした。


この『パンゲア』の月曜日のパーソナリティはあの英太郎とMEGさんが担当なんですが、
その現場に私とおむらいすはいたのでした。




なぜか?




①英太郎が見たかった
②MEGが見たかった
③ラジオに出たかった
④通りすがり
⑤なんとなく





答えはどれでもありませんよ~。









なんと









来週月曜から









この『パンゲア』内のコーナーで









ワイヤーママが出演するのです~!!








マジですチョキ
時間帯は12:30~45分の間の5分位なんですが、熊本の子育て事情のような話をしていくことになていますので、みなさん是非聞いてください。




今日はその打ち合わせと、パーソナリティとの顔合わせがあったんです。
残念ながらMEGさんはインフルエンザでお休みでしたが、
英太郎とは会ってきましたよ。


来週からが楽しみです。



ちなみに出演は隔週です。  

Posted by さわっち at 23:39Comments(2)

2007年04月01日

宣伝広告

YOU TUBEを利用している人はご存知かもしれませんが、

このPVをみてください。NIKEのPVです。

あえて素人が作ったかのうようなテイストが若い世代でうけているそうです。


NIKEと言えば、世界的にも有名なスポーツブランドですが、
それだけではなく、ファッションブランドとしても確立しています。


中でもスニーカーに関しては、男女問わず愛用者が多いのではないでしょうか?


一般的にある程度の地位を確立したブランドは、
そのブランドイメージやテイストを非常に大事にします。

それはブランドを築く上で非常に重要な意味のある行為だからなんですが、
このPVをみる限り、そんなセオリーを無視したナントモ奇想天外のPV

というよりYOU TUBEを使ったCMですね。


テレビよりもはるかに安いコストで、さらに口コミ効果が高い。

これからの新しい広告宣伝の在り方ですね。

私たちもまだまだ勉強せねば!!  

Posted by さわっち at 22:49Comments(0)