2011年10月31日

何のために働くのか?

先日ある人と話をしているとき、

「全然儲からないけど、この仕事が好きだから続けられるんだよね~」

と一言。



思わず、うんうんと頷いてしまった。




この世の中、自分の仕事が好きだ!と言える人は幸せだと思う。



サラリーマンは仕事の中に何を見出すかで、
仕事の価値が分かれる。


一生働き続ける中で、何も見いだせないまま働くことは、
単なる労働で終わり、
一方、仕事の中に価値を見出したものは、
それが自分の実益や財産、そして生きがいとなって行く。


この差というものはとても計り知れるものではない。


私がこの仕事を始めた理由は、社会的な必要性を感じ、
将来性を感じたわけで、この仕事が好きで始めたわけではない。

広告業というものに興味があるという程度のものだった。

しかし、今まで倒れながら、しんどい思いをしながらも、
続けられた理由は三つに集約される。


まずは、一番目は自分がやっていることへの「信念/プライド」。
二番目は読者さんや会員さん、クライアントからの「励み」の声。
そして最後に「この仕事が好きだ」ということ。


私の場合、結果オーライだったわけです。


結局この話が何なのかというと、
ひょっとしたらこのブログを見るであろう、ある若者に伝えたいのです。


若いうちにいろんなことに挑戦し、自分の好きな仕事を見つけることの大切さ。
自分を見失わず、信念ある男であって欲しい。
お金はついてくるとは言わないが、魅力ある人間に人はついてくる。


私に魅力があるかないかは別として、
少なくとも今、私はスタッフに恵まれていると思う。
さらに自分に磨きをかけ、人として企業としての成長を遂げて行きたいと思う。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
ラーメン屋なのにカレーが美味しい
明けまして
羽田空港 国際線
親父たちの夕べ
熊本城の桜
血管年齢
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ラーメン屋なのにカレーが美味しい (2012-02-01 12:51)
 明けまして (2012-01-06 19:38)
 AC効果 (2011-04-02 12:48)
 イベントやります (2011-03-19 19:00)
 断食初日の出来事 (2011-03-03 23:18)
 2011の決意 (2011-01-04 23:03)

Posted by さわっち at 23:42 │独り言