2007年03月26日

バリうま

『かるかん』の話です。



な~んだと思わずに、最後まで読んでください。
絶対に旨い『かるかん』です。



この『かるかん』
バリうま

見た目も四角でちょっと変わっていますが、
侮るなかれ・・・



『極上かるかん』は伊達ではないぞよ。


説明によると
従来からの[かるかん]にも増して原料や製法に特別の工夫をこらしており、
主原料である自然薯は、毎年秋以降が旬である手堀りのものから、
さらに1割しか程しか採れない極上品だけを使い、自然の風味を損なわないよう丹念に調整しているそう。全体に茶色味をおびているのはそのなによりの証しだそうです。


正直『かるかん』を食べて『旨い』と思ったことはないが、
これは全くの別格です。


一度お試しあれ。


とは言ってもなかなか手に入るシロもんではないようです。
私もたまたま人からもらったもので、また食いたいと思いネットで調べました。

興味のある方はこちらでどうぞ。

ギフトなんかには絶対喜ばれる逸品ですよ。




Posted by さわっち at 22:54│Comments(3)
この記事へのコメント
美味しいそ〜〜
私、かるかん大〜〜〜好きなんです。
ちなみに、息子も・・・

どこの、かるかんですか?めったに 手に、はいらないんですか?
手に入りにくいと聞けば、余計に食べたくなる私でした。
Posted by りょうマ at 2007年03月27日 00:20
鹿児島県霧島市国分中央1丁目7-54
0120-108375
とらやというお店です。

通販もしていますが、ネットでは10月以降しか買えないみたいです。
それも材料へのこだわりからだそうです。
http://www.kokubutoraya.com/
Posted by さわっち at 2007年03月27日 00:36
ありがとうございました。機会が、あれば注文してみたいと思います。
Posted by りょうマ at 2007年03月27日 07:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。