2009年03月09日
ラジオのチカラ
今日はパンゲアの日。
第2、第4の月曜日は私さわっちが出演させていただいておりますが、
番組出演後、必ずのように誰かから『ラジオ聞いたよ』という電話がかかってきます。
うれしい限りです。
今日も高校の時の同級生(女性)から電話がかかってきました。
彼女は高校を卒業後、県外の大学に行き、その土地で結婚したという噂を聞いていました。
もちろん同窓会などで姿をみることもなかったわけですが、
ある日偶然にも、いるはずのないこの熊本でバッタリ出会ったのです。
彼女は現在、熊本に戻ってきており、子どもと一緒に暮らしているとのことでした。
それから、ケータイの番号を交換していたものの、すっかりそのままになっていました。
そんな彼女からの電話だったのですが、
『ラジオを聴いて元気をもらったよ』
という何気ない言葉に救われました。
それは、高校時代を知っているからこそ、その言葉が出てくるんですが、
改めて、自分の仕事の重要性というものを認識しました。
子育て中のママたちの役に立ちたい・・・
そんな思いでワイヤーを始めて早数年。
私がこんな形で仕事をさせていただいていることで、
彼女にとって何かの励みになれたことは
私のこれからの仕事にとって大きな原動力になります。
たくさんの人たちに支えられていることに感謝。
第2、第4の月曜日は私さわっちが出演させていただいておりますが、
番組出演後、必ずのように誰かから『ラジオ聞いたよ』という電話がかかってきます。
うれしい限りです。
今日も高校の時の同級生(女性)から電話がかかってきました。
彼女は高校を卒業後、県外の大学に行き、その土地で結婚したという噂を聞いていました。
もちろん同窓会などで姿をみることもなかったわけですが、
ある日偶然にも、いるはずのないこの熊本でバッタリ出会ったのです。
彼女は現在、熊本に戻ってきており、子どもと一緒に暮らしているとのことでした。
それから、ケータイの番号を交換していたものの、すっかりそのままになっていました。
そんな彼女からの電話だったのですが、
『ラジオを聴いて元気をもらったよ』
という何気ない言葉に救われました。
それは、高校時代を知っているからこそ、その言葉が出てくるんですが、
改めて、自分の仕事の重要性というものを認識しました。
子育て中のママたちの役に立ちたい・・・
そんな思いでワイヤーを始めて早数年。
私がこんな形で仕事をさせていただいていることで、
彼女にとって何かの励みになれたことは
私のこれからの仕事にとって大きな原動力になります。
たくさんの人たちに支えられていることに感謝。
Posted by さわっち at 23:49