2007年04月14日

忙中寛在

今日のランチは会社の近くにある忙中寛在に行ってきました。
忙中寛在

宇土にあるまごわやさしいの姉妹店です。
店内はレトロな椅子や家具が並び、心地よいクラシックのかかる大人のお店といった感じです。


実際、今日来店している人たちの9割はマダムたちでした。




ほんで食べてきたのはコレ
忙中寛在

なんとか御膳(小鉢御膳だったような)
金額は1365円なり。

ご覧のように小鉢が8品と五穀米にダゴ汁がついてます。


ランチにしてはちょっとお値段が張りますが、味は全般的に薄めでヘルシーです。
最近、食事を気にする私にはもって来いのランチです。
なんてたってメタボリック予備軍ですからね。

昔はこんな味気ない料理って思ってましたが・・・
年をとった証拠なんでしょうか。

ゴマ豆腐やひじき等がとても美味しく感じました。

次回はコレを是非食べたいですね。
いかにも手作りという感じがして美味しそうでしたよ。
忙中寛在



Posted by さわっち at 17:33│Comments(2)
この記事へのコメント
私も両親と子供と行きました。
店員さん(オーナーかな?)にもちょうど同じくらいのお孫さんがいらっしゃるそうで……
雰囲気はアダルティーですが、ベビーバウンサーなど貸してくださって…よくしていただきました。
タンポポ茶などもありましたし、妊婦さんにもオススメですね。
Posted by hars at 2007年04月15日 18:22
hars さん こんばんは。
実は先日取材依頼に行ってきたんですよ。
多分harsさんが話されたのはオーナーさんですよ。
最近小さい子どもを連れてこられるお客さんも増えたと言われてました。
とっても子どもが好きなオーナーさんでしたよ。
でも、非常識なママとかもいるらしく、頭を抱えていらっしゃいました。
でもお値段が微妙に高いですよね。
Posted by さわっち at 2007年04月15日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。