2007年08月23日
MIYAZAKI
さて、昨日の宮崎日帰り旅行の出張のご報告です。
みなさんは熊本市から宮崎まで何kmあるかご存知ですか?
①150km ②190km ③230km
答えは②です。はやっ!
宮崎市内までは約190kmあり、時間的に高速を利用して2時間30分~3時間というところですね。
別にそんな事はどうでもいいですね。
はい・・・では宮崎の青い空をどうぞ。

高速を降りるとすぐに目に入ってくるのが、青い空を背景に、空高くまっすぐ伸びるヤシの木です。
等間隔に植え込まれたヤシをみていると、同じ九州であることを忘れてしまいそうになってしまいます。
それから約15分くらいのところに目的地であるワイヤー宮崎の事務所はあります。
すでに、徳島のシャチョーも宮崎のシャチョーも前日の夜から盛り上がっていたらしく、
男ばかりがひしめく事務所の中は熱気はムンムンでした。
宮崎のこたろうシャチョー!
これまたエエ男前です。
背も高く、スラリとした体系はモデルのようでしたね。
ついつい自分の腹をみて、同じ歳には見えんの~と反省。
しぐさや、言葉の端々に感じるベンチャー企業のシャチョーとしての風格!
カッケーな~
それに、徳島から10時間かけてこられたたけぴシャチョー。
そんな疲れは微塵も感じられない、バイタリティはさすがです!
徳島では地道な活動も忘れず、確実にママたちに愛される情報誌を作り続けながらも
今回のように全国を飛び回っておられます。
そんなたけぴ社長とこたろう社長、それに私のスリーショットです。

左私、中たけぴ社長、右こたろう社長(この写真はおむらいす女史が撮りました)
それから約2時間、経営について、営業について、今後のワイヤーについて語り合い、
あっという間の楽しい時間が過ぎました。
こういう楽しい話とは尽きることがないのですが、
これから10時間かけて徳島に帰るたけぴ社長たちを引き止めることもできず、
最後に皆で食事でもということになり、
『宮崎と言えば・・・チキン南蛮!』ということで行ってきましたぁ

本場のチキン南蛮は肉がジューシーなうえに、タレが一味も二味もコクがあります。
店の名前・・・覚えておりません・・・
が・・・とにかく旨い!
そんな美味しいチキン南蛮の思い出をかみ締めながら、
今回の出張の中でも大切な意味を持つお土産やさんへ。
各々が予定のお土産を購入し、そして次回再会まで、お互い頑張りましょうと固い握手を交わし別れを告げたのでした。
それから我々が向かった先はココ
せっかく宮崎まできたのだからと・・・

そうです。宮崎県庁
あわよくば東国原知事にあえるのでは・・・という微かな期待を持って行ったのですが、
会えたのは、観光客の集団です。

これって県庁の館内なんですよ。スッゴイ人だかりが出来ているのは、知事の等身大のパネルと写真撮影をしているからなんです。
まぁココまでの観光客を予想していたわけではなかったので、
ある意味MIYAZAKIの凄み、東国原知事の力を感じてしまいました。
さらに、正面玄関ではある芸人さんたちが取材をしていました。
その芸人とは・・・

やまちゃんにゾマホン・・・
これも東国原知事のチカラです。
みなさんは熊本市から宮崎まで何kmあるかご存知ですか?
①150km ②190km ③230km
答えは②です。はやっ!
宮崎市内までは約190kmあり、時間的に高速を利用して2時間30分~3時間というところですね。
別にそんな事はどうでもいいですね。
はい・・・では宮崎の青い空をどうぞ。

高速を降りるとすぐに目に入ってくるのが、青い空を背景に、空高くまっすぐ伸びるヤシの木です。
等間隔に植え込まれたヤシをみていると、同じ九州であることを忘れてしまいそうになってしまいます。
それから約15分くらいのところに目的地であるワイヤー宮崎の事務所はあります。
すでに、徳島のシャチョーも宮崎のシャチョーも前日の夜から盛り上がっていたらしく、
男ばかりがひしめく事務所の中は熱気はムンムンでした。
宮崎のこたろうシャチョー!
これまたエエ男前です。
背も高く、スラリとした体系はモデルのようでしたね。
ついつい自分の腹をみて、同じ歳には見えんの~と反省。
しぐさや、言葉の端々に感じるベンチャー企業のシャチョーとしての風格!
カッケーな~
それに、徳島から10時間かけてこられたたけぴシャチョー。
そんな疲れは微塵も感じられない、バイタリティはさすがです!
徳島では地道な活動も忘れず、確実にママたちに愛される情報誌を作り続けながらも
今回のように全国を飛び回っておられます。
そんなたけぴ社長とこたろう社長、それに私のスリーショットです。

左私、中たけぴ社長、右こたろう社長(この写真はおむらいす女史が撮りました)
それから約2時間、経営について、営業について、今後のワイヤーについて語り合い、
あっという間の楽しい時間が過ぎました。
こういう楽しい話とは尽きることがないのですが、
これから10時間かけて徳島に帰るたけぴ社長たちを引き止めることもできず、
最後に皆で食事でもということになり、
『宮崎と言えば・・・チキン南蛮!』ということで行ってきましたぁ

本場のチキン南蛮は肉がジューシーなうえに、タレが一味も二味もコクがあります。
店の名前・・・覚えておりません・・・
が・・・とにかく旨い!
そんな美味しいチキン南蛮の思い出をかみ締めながら、
今回の出張の中でも大切な意味を持つお土産やさんへ。
各々が予定のお土産を購入し、そして次回再会まで、お互い頑張りましょうと固い握手を交わし別れを告げたのでした。
それから我々が向かった先はココ
せっかく宮崎まできたのだからと・・・

そうです。宮崎県庁
あわよくば東国原知事にあえるのでは・・・という微かな期待を持って行ったのですが、
会えたのは、観光客の集団です。

これって県庁の館内なんですよ。スッゴイ人だかりが出来ているのは、知事の等身大のパネルと写真撮影をしているからなんです。
まぁココまでの観光客を予想していたわけではなかったので、
ある意味MIYAZAKIの凄み、東国原知事の力を感じてしまいました。
さらに、正面玄関ではある芸人さんたちが取材をしていました。
その芸人とは・・・

やまちゃんにゾマホン・・・
これも東国原知事のチカラです。
Posted by さわっち at 23:36│Comments(3)
この記事へのコメント
だ・・大丈夫、あなたが一番若く見える・・って無理ある?(笑)
しっかし・・・チキン南蛮おいしそうだけどデブには無用の長物だわ・・
(悲)
おいしい炭火焼のじどっこを開けたよ~
しっかし・・・チキン南蛮おいしそうだけどデブには無用の長物だわ・・
(悲)
おいしい炭火焼のじどっこを開けたよ~
Posted by やのん at 2007年08月24日 09:48
そうか・・・そう言ってくれるか~。。。
うれしいの~。
最近歳相応に見られ、それ以上に若いと言ってもらえるのが嬉しいな。
今まで、オヤジと言われてきたからな。
うれしいの~。
最近歳相応に見られ、それ以上に若いと言ってもらえるのが嬉しいな。
今まで、オヤジと言われてきたからな。
Posted by さわっち at 2007年08月24日 21:37
あらまあ、私は21日に宮崎一泊して、22日に県庁行きましたよ~。もしかしたらすれ違っていたかも。。。
チキン南蛮のお店はどこら辺ですかぁ?有名所なら大体わかります^ ^v
宮崎は南国と言われるけれど、宮崎人から見たら「熊本の方が暑くて南国」だそうです(笑)
チキン南蛮のお店はどこら辺ですかぁ?有名所なら大体わかります^ ^v
宮崎は南国と言われるけれど、宮崎人から見たら「熊本の方が暑くて南国」だそうです(笑)
Posted by トマト娘 at 2007年08月25日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。