2007年09月27日

1周年記念

今日は会社を設立してからちょうど1年・・・
何とか・・・生き延びた・・・

いや、生かされているというべきか。

これは会社の社長としては情けない言葉かもしれないが正直な気持ちだ。


まず一人ではできないことが多すぎた。
スタッフのみんなや、協力会社のみんなのおかげでやれていることはもちろん、
弊社を支援していただける企業の方々の多大なるご支援があってのことだと思っている。

もちろんワイヤーママがこれだけ成長したのは、読者の皆さん、会員の皆さんのおかげであることはいうまでもない。

夢でうなされる夜もあった!
心配で心配で・・・という日もあった(コレは現在進行形)

まぁ楽観的な性格だからこそ、やれている部分もあるのだろうが、
この日を迎えられたことは経営者として、この上ない喜びである。

更なる発展がこれからの目標であり、
熊本の子育て中のママにとって少しでも役に立てる存在でありたい!
来年の今頃はスタッフも増えて、さらに賑やかな会社になっていることを願おう!

今年はおむさんと私二人でささやかなお祝いをしました。



Posted by さわっち at 22:28│Comments(4)
この記事へのコメント
おもしろい?動画付きのブログでしたね。
本当におめでとうございます。
何事も「感謝」の気持ちにつきますよね。
色んな方々のご支援、そして何より一番近くで支えてくれるご家族がいるからですよ。
これからも頑張ってください。
Posted by レディオマン at 2007年09月28日 08:28
おめでとうございます。
これからも、お二人で、山を登り谷を越えてがんばってください。
社長はまだ若い!!できるできる!!
Posted by みるく at 2007年09月28日 12:22
祝1年!!
そんな感じには全然見えないのは「おむらいすさん」の貫禄のお陰??なんて思ってしまう不謹慎な私。

私の会社も創立5周年を迎えました。支えてくれている社員の存在が重かった時期もあったり、言うに言えない苦しさの中での一人で戦っていた気がします。そこらのドラマよりもドラマチックな物語がてんこ盛り。

最後の最後に砦となってくれたのはやはり「社員と家族の存在」。いつも飛行機のテイクオフに例えて過ごしました。飛び立つ飛行機は滑走路を走行するのに燃料の半分を使ってしまう。

何事も「産みの苦しみ」が付いてきます。その後も生命の心配・躾やら何やら。。。子育ても会社も同じかな?そんな感覚です。苦しくて逃げ出す人は何にでも逃げ出すと思っています。

これから試行錯誤の時期に入ると思いますが日々「楽しい事」を見つけてラグビーの「一人がみんなの為に、みんなが一人の為に」の精神を持ち続ける事が出来たら薔薇色の道がさわっちの後ろに出来ている筈!

機会があったらさわっち主催で「異業種交流会」を開催しては?設立者は孤独な部分があるしワイヤーの会員さんも起業した人・これからする人・考えている人、沢山いる筈。孤独な子育て・孤独な起業。どちらも同じ苦しさには違いはない。孤独に「扉」をつけて開放するのも楽しい事に繋がるんじゃないかな?

同じ境遇にいる人が少しでも話せる環境が出来ると苦しさ半分・楽しさ倍増!

長くなってしまったけど「永遠にワイヤーが続きますように!」
Posted by かっぱのかーたん at 2007年09月28日 12:44
レディオマンさんへ

ありがとうございます!ワイヤー読者、利用者、クライアント、協力会社、うちのスタッフ・・・・・そしてレディオマンさんに感謝!!!!!



みるくさんへ

いつも大変お世話になっております。
おかげさまで1周年です。まだまだ厳しい状況は続いておりますが、
皆さんの温かい言葉が胸にジ~ンと沁みております。
これからも応援よろしくお願いします。



かっぱさんへ

いつもありがとうございます。
会社・・・5周年ですか・・・・・私より全然先輩ですね。凄い!
かっぱさんが子どもと一緒にいる姿をみると、
子育て中のママにしか見えないんですけどね(笑)
今日のコメよんで、立派な経営者なんだ~と改めて感心しておりました!
ゆっくりお話できる機会があればよいのですが・・・。
たまにはオフ会にでも呼んでくださいね。
Posted by さわっち at 2007年09月28日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。