2007年03月08日
おもちゃの訪問販売
会社はもちろん、歩いていても、駐車場の車中でも声をかけてくる新手の営業マンがいる。
実はうちの近くに事務所があるのだが、毎朝自分の車に大量のブツを押し込んでいる姿を見かける。

扱っているものは、おもちゃや雑貨、文具品や工具と幅が広い。
過去、事務所に3回、個人的に2回ほど捕まって買わされそうになったこともある。
いや実をいうと2回くらい買ったこともあるんです。
ついつい『コレ全部で2000円』という話術にはまり買っちまった。。。
この人たちの商売はこんな感じです。
『コレ1つが1000円なんですが、今回特別にコレとコレがついて、本当は3000円のところ1000円でどうですかぁ~』
『(゜゜;)エエッ まだ、高い?』
『わかりました。私自腹切りますので700円でどうですか?』
みたいなノリです。
あんたら一体何を売ってるんや~。
そんなに安売りして、ホンマメリットあんのかな。
話聞いてると、給料は歩合らしく、売った分がインセンティブとして給料になるらしいが、
多分ホントに自腹きってるんだろうな~。
過酷な商売やね~。
ワイママの会員さんにも被害者はおりませんか~
実はうちの近くに事務所があるのだが、毎朝自分の車に大量のブツを押し込んでいる姿を見かける。

扱っているものは、おもちゃや雑貨、文具品や工具と幅が広い。
過去、事務所に3回、個人的に2回ほど捕まって買わされそうになったこともある。
いや実をいうと2回くらい買ったこともあるんです。
ついつい『コレ全部で2000円』という話術にはまり買っちまった。。。
この人たちの商売はこんな感じです。
『コレ1つが1000円なんですが、今回特別にコレとコレがついて、本当は3000円のところ1000円でどうですかぁ~』
『(゜゜;)エエッ まだ、高い?』
『わかりました。私自腹切りますので700円でどうですか?』
みたいなノリです。
あんたら一体何を売ってるんや~。
そんなに安売りして、ホンマメリットあんのかな。
話聞いてると、給料は歩合らしく、売った分がインセンティブとして給料になるらしいが、
多分ホントに自腹きってるんだろうな~。
過酷な商売やね~。
ワイママの会員さんにも被害者はおりませんか~
Posted by さわっち at
22:34
│Comments(3)