2009年09月16日

それはナニ?

皆さん!ワイヤーママの今月号ご覧になりましたか?

キャラ弁コーナーどうでした?


ご存知ない方のために画像をUPしますね。

それはナニ?

それはナニ?


いや~キャラ弁って芸術だな~と思いますよ。

子どもたちのためというのはわかりますが、

いろんな食材を切った、貼った、塗ったで弁当を作るわけですから、

その手間隙と根気強さ、さらにはデザインセンスは相当なものですね。



子どものために作る弁当ですから、皆さん愛情に変わりはないとはいえ、

はやり普通の弁当とは画一的なものを感じてしいます。




まぁうちの嫁さんも早起きをして子どものために頑張って弁当を作ってはいますが、

今朝作っている弁当を見て思わず聞いちゃいましたよ。





それはなに?



それはナニ?

みなさんは何に見えますか?







ウィンナーといえば・・・タコ

の間にコーンが1個。




理解できん。















正解は花だそうです。




嫁よ・・・

今回の企画のようなキャラ弁マイスターにはなれんだろうが、

子どもが見て「花」だと理解できるような弁当を作ってあげてくれ。



あれはどう見てもタコウィンナーだ。

となりからこぼれ落ちてきたコーンが偶然乗っかったみたいな~。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
タベルナクラゲ
ラーメン伝説
サバサバしたヤツ
感動寿司
金龍美食
麻婆亭の担々麺
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 タベルナクラゲ (2011-01-24 23:43)
 ラーメン伝説 (2011-01-16 00:46)
 サバサバしたヤツ (2011-01-05 23:29)
 黒豚の蒲焼き (2010-11-19 00:04)
 感動寿司 (2010-10-07 21:19)
 金龍美食 (2010-09-18 11:02)

Posted by さわっち at 20:19 │食べ物