スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年09月03日

リスクの高い媒体

御社の媒体はリスクが高い!

『?????』みなさんにはこの意味が分かりづらいかもしれませんが、
これもワイヤーママの媒体特性をご存知のクライアントさんからみたワイヤーママの姿なのです。

これを言われたのは今回で2回目ですね。

『リスクが高い』=『広告は出さない』ということなのですが、
なぜそのように見えてしまうのか?

皆さんもご存知のようにインターネットの掲示板に書き込まれた情報をもとに、
取材を行い情報誌を発行しております。
この点に関しては何ら問題はありません。

今日のクライアントさんが懸念されるのは情報の一人歩きなのです。
ワイヤーママの掲示板に書き込まれた情報が一人歩きをして、
正しいか正しくないかも分からないまま、その情報を信じてしまう・・・

この状況が怖いと言われておられました。
広告も出さなければ、話題になる確率も低いというわけです。


ワイヤーママの掲示板はクチコミの情報量ではどこのサイトよりも豊富で、
しかも作られていない生の声が多いのです。

企業というもの、その生の声というのが非常に怖い存在なのです。

『いい声』すなわち良いクチコミであればいいのですが、悪いクチコミだった場合・・・最悪です。
しかも悪いうわさやクチコミは、良いクチコミよりも10倍以上のスピードで進行するのですから。
そうなってしまうと、広告ほど無意味なものはないでしょうね。


今回ワイヤーママという媒体が、
リスクが高いと思われていたことに非常に悲しいものを感じたのと同時に
我々の企業努力の足りなさというものを深く痛感してしまいました。

ワイヤーママの会員さんに安心して利用してもらえることはもちろん、
企業様にも安心して利用していただける環境を作っているつもりでしたが、
このような言葉を聴くと、自分たちの考えが如何に浅はかだったのかを考えさせられます。

今後の大きな課題として真摯に受け止め、
企業様にも安心してご利用いただける環境作りを目指していきたいと思います。  

Posted by さわっち at 23:32Comments(4)