2008年09月11日
ゆるキャラ
熊本と滋賀・・・
ワイヤー以外にどんなつながりがあるのか?
(ご存知ない方のために、ワイヤーママにも滋賀版というのがあります。詳しくはコチラ)
本日ある記事を見つけました。

その名もひごにゃん!
昨今の御当地ゆるキャラの火付け役でもある滋賀県のひこにゃんのシリーズらしい。
そしてこのモチーフになっているのが、熊本県人なら誰でも知っているあの人!
加藤清正だそうです。
よく調べてみると、滋賀県も熊本城と同じく、彦根城築城400年という大きな節目を迎えているんですね。
それでひごにゃんも登場しているというわけですね。
意外なところでつながっていました。
ワイヤー以外にどんなつながりがあるのか?
(ご存知ない方のために、ワイヤーママにも滋賀版というのがあります。詳しくはコチラ)
本日ある記事を見つけました。

その名もひごにゃん!
昨今の御当地ゆるキャラの火付け役でもある滋賀県のひこにゃんのシリーズらしい。
そしてこのモチーフになっているのが、熊本県人なら誰でも知っているあの人!
加藤清正だそうです。
よく調べてみると、滋賀県も熊本城と同じく、彦根城築城400年という大きな節目を迎えているんですね。
それでひごにゃんも登場しているというわけですね。
意外なところでつながっていました。
Posted by さわっち at 23:36│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
おはようございます。
ひごにゃんは、意地悪な顔してますね・・・・。(笑)
ひごにゃんは、意地悪な顔してますね・・・・。(笑)
Posted by 行司
at 2008年09月15日 10:05

行司さま
いつもありがとうございます。
ゆるキャラの中でも多分・・・悪役なんではないでしょうか(笑)
いつもありがとうございます。
ゆるキャラの中でも多分・・・悪役なんではないでしょうか(笑)
Posted by さわっち at 2008年09月16日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。