2009年07月02日
50円自動販売機
不景気が続くと、価格競争が激化します。
まぁこれは仕方ないことですね。
しかし、以前から気になっていた些細なことがあります。
何故ジュースの自動販売機は安くならんのか?
ということ。
ディスカウントストアーに行けば、
半値近い値段で売ってあるわけです。
もちろんビジネスとして考えれば、手数料や維持費、機械の減価償却などを考えると
自動販売機では安く売れないという理由はわかります。
おまけに低価格化にすれば、利益もその分低くなるわけですからね。
しかし!
そんな理屈を吹き飛ばす自動販売機が登場!
なんと50円の自動販売機ですっ!!

すべてが50円ではないのですが、通常150円→100円
100円程度のものが50円で売られています。
いや~ここまでくるとビジネスとして成り立つのかが気になりますね。
しかし、この自販機を扱う会社の社長曰く
自動販売機ビジネスは儲かるのだそうです。
大手が犇く業界なのですが、
逆に誰も手を出さない意外とニッチな商売だそうです。
まぁこれは仕方ないことですね。
しかし、以前から気になっていた些細なことがあります。
何故ジュースの自動販売機は安くならんのか?
ということ。
ディスカウントストアーに行けば、
半値近い値段で売ってあるわけです。
もちろんビジネスとして考えれば、手数料や維持費、機械の減価償却などを考えると
自動販売機では安く売れないという理由はわかります。
おまけに低価格化にすれば、利益もその分低くなるわけですからね。
しかし!
そんな理屈を吹き飛ばす自動販売機が登場!
なんと50円の自動販売機ですっ!!

すべてが50円ではないのですが、通常150円→100円
100円程度のものが50円で売られています。
いや~ここまでくるとビジネスとして成り立つのかが気になりますね。
しかし、この自販機を扱う会社の社長曰く
自動販売機ビジネスは儲かるのだそうです。
大手が犇く業界なのですが、
逆に誰も手を出さない意外とニッチな商売だそうです。
Posted by さわっち at 23:49
│独り言