2007年11月25日

さすが再春館

毎年この時期になると、再春館製薬さんのイルミネーションが話題になりますが、
今年も例年に増して凄いらしいですよ。

本社機能を益城に移して、さらにパワーアップしているそうです。

第2空港線からも見えるらしいのですが、
車1台200円払えば、再春館製薬の敷地内をドライブスルーで見て回ることが出来るそうですよ。
(ただし、この200円はNPO法人 スペシャルオリンピックス日本・熊本およびさくらチャリティへ全額寄付されるそうです)


一つ補足しておくと、、、なぜドライブスルーなのか・・・
再春館の総面積は9万坪で、イルミネーションがその約半分の面積にわたって 配置されており、全長2.2Kmにも及ぶため、徒歩での移動が困難と判断し、車で園内を循環してもらうというものらしいです。

スケールのデカイ話ですね。

イチ企業ができるスケールを超えています!さすが再春館様!!

詳しくはこちらをご覧ください。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
ラーメン屋なのにカレーが美味しい
明けまして
羽田空港 国際線
親父たちの夕べ
熊本城の桜
血管年齢
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ラーメン屋なのにカレーが美味しい (2012-02-01 12:51)
 明けまして (2012-01-06 19:38)
 何のために働くのか? (2011-10-31 23:42)
 AC効果 (2011-04-02 12:48)
 イベントやります (2011-03-19 19:00)
 断食初日の出来事 (2011-03-03 23:18)

Posted by さわっち at 22:39│Comments(1)独り言
この記事へのコメント
金曜の夜、出張していた夫を迎えに空港へ車を走らせて、驚きました!!
後ろの座席にはぴーちくぱーちくヒバリたちが小競り合いの喧嘩を始めようとしていた時、まるでディズ○ーのパレードの様なイルミネーションヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
母の歓喜に子供達も気づき♪q(▽≦q)アミーゴ(p≧▽)p♪
市街方面よりも空港方面からが綺麗でした。
その為、急に車のスピードが落ちるので追突にはくれぐれも気を付けて。って感じでした。
帰途、夫と観覧料とるのかなぁ?・・・謎が解けて良かったですv(^-'*)ピース♪
Posted by のりぽん at 2007年11月26日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。