2007年11月26日
ち○ち○ぶらぶらソーセージ
別にイヤらしい表現ではないですよ。
私が風呂上りに子どもに踊ってあげる『裸踊り』のときに歌う歌なんです。
ち○ち○ぶらぶらソーセージ・・・って皆さんは知りませんか?
小さい頃はみんで歌っていたような気がするんですが、
このあとの歌詞もフレーズも思い出さないんですよね。
だからこの『ち○ち○ぶらぶらソーセージ』が永遠に続くワケですよ。
子どもはスッゴイ喜んでいますけどね。
っていうかそれが嬉しくて、わたしゃバカやってんですから。
こんな姿は息子や嫁さん以外・・・
いや・・・出来れば嫁にも見せたくはないわな。
これは男同士のスキンシップ!と勝手に思っているバカなオヤジですよ。ワタシは・・・。
でも、1週間に1回一緒に入れるかどうかの楽しいバスタイムなんですよね。
だからこそ、この歌の完結版を知りたい!!
誰かしりませんか?
ネットで調べたら下記のようなものも出てきたんですが、あったようななかったような・・・
アルファベットのABCDEFG~♪の替え歌で
ABCの海岸で~♪カニにチン○コはさまれたぁ~♪
いーてーいーてー離せ~♪離すもんかぁ~ソーセージー♪
赤チンつけても治らない~♪
黒チンつけたら毛がはえたぁ~♪
私が風呂上りに子どもに踊ってあげる『裸踊り』のときに歌う歌なんです。
ち○ち○ぶらぶらソーセージ・・・って皆さんは知りませんか?
小さい頃はみんで歌っていたような気がするんですが、
このあとの歌詞もフレーズも思い出さないんですよね。
だからこの『ち○ち○ぶらぶらソーセージ』が永遠に続くワケですよ。
子どもはスッゴイ喜んでいますけどね。
っていうかそれが嬉しくて、わたしゃバカやってんですから。
こんな姿は息子や嫁さん以外・・・
いや・・・出来れば嫁にも見せたくはないわな。
これは男同士のスキンシップ!と勝手に思っているバカなオヤジですよ。ワタシは・・・。
でも、1週間に1回一緒に入れるかどうかの楽しいバスタイムなんですよね。
だからこそ、この歌の完結版を知りたい!!
誰かしりませんか?
ネットで調べたら下記のようなものも出てきたんですが、あったようななかったような・・・
アルファベットのABCDEFG~♪の替え歌で
ABCの海岸で~♪カニにチン○コはさまれたぁ~♪
いーてーいーてー離せ~♪離すもんかぁ~ソーセージー♪
赤チンつけても治らない~♪
黒チンつけたら毛がはえたぁ~♪
Posted by さわっち at 22:29│Comments(3)
│プライベート
この記事へのコメント
(_ _)ノ_彡☆バンバン!
いや・・・くっくっ・・父としていいコミュニケーションですな(笑)
アルファベットソングの替え歌は私が知ってるものと少し違うけど、でもあるよね~
肝心の歌のほう・・・ってあれ歌なの?
その部分しか知らないわ。
いや・・・くっくっ・・父としていいコミュニケーションですな(笑)
アルファベットソングの替え歌は私が知ってるものと少し違うけど、でもあるよね~
肝心の歌のほう・・・ってあれ歌なの?
その部分しか知らないわ。
Posted by やのん at 2007年11月27日 00:07
あはは!!
小学生のとき男の子が歌ってたような。。
ウチの子はウケ狙い的なスキンシップは、全部私にリクエストしてくるんですが(笑)子供とバカやるのも楽しいですよねー♪
子供って、チ○チ○とか、ウ○コとか大好きだし・・・あはっ
小学生のとき男の子が歌ってたような。。
ウチの子はウケ狙い的なスキンシップは、全部私にリクエストしてくるんですが(笑)子供とバカやるのも楽しいですよねー♪
子供って、チ○チ○とか、ウ○コとか大好きだし・・・あはっ
Posted by あっちゅん at 2007年11月27日 19:37
やのんちゃん、あっちゅんちゃん
男の子の子育てはバカをやりながらも、父親の威厳も保つ必要がある。そこらへんを上手にせんといかん。
俺の場合威厳を保てる自信はないけどね。
男の子の子育てはバカをやりながらも、父親の威厳も保つ必要がある。そこらへんを上手にせんといかん。
俺の場合威厳を保てる自信はないけどね。
Posted by さわっち at 2007年11月27日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。