2007年11月27日

知らなかったよ~

知らなかったよ~
布ナプキンというものを始めて見せてもらいました。


男性の私が紹介するのも何なんですが、
いいものだと聞いたもので是非皆さんにも知らせをと思いご紹介することにしました。

最近『布ナプキンを使う女性が増えている』そうです。
布ナプキンは生理用のナプキンの『布』バージョンで、市販品の紙とは違い、洗って何度も使えるものらしいです。


以下 SEOの藤川奈美子さんより

市販の紙ナプキンは、使い捨てができてとっても便利。外で仕事をする女性の強い見方です。
でもマイナス面は、石油系科学物質を原料に作られていて、
表面のメッシュや、中の高分子吸収体などの科学物質が、膣口から体内へ吸収されてしまうこと。

膣口は粘膜でもあり、腕の内側の皮膚よりも42倍も化学物質を吸収するといわれています。

生殖器という大切な部分に長時間化学物質を触れさせておくのは、
健康上も心配ですし、不快感、かぶれなどトラブルの原因にもなります。


その点、布ナプキンは無漂白のネル綿やオーガニックコットンで出来ているので、
科学物質を取り込む心配がありません。その肌触りは大変心地よいものです。

また、手間はかかりますが、自分の手でナプキンを洗うことで、
生理や女性の体のメカニズムと向き合ったり、体調を把握できることも、
『生理不順が直った!生理痛が軽減した!』という理由の一つになっているようです。





なかなか男性では理解できない部分ですが、
便利になりすぎたことで、昔当たり前だったことが今では億劫になっている事例の一つなのかもしれませんね。

今回お話を聞いたのは
出水1丁目でエコショップSEOを経営されている代表の藤川さんでした!

無添加商品はもちろん、環境に配慮した洗剤、コスメ、生活雑貨、ベビー用品も扱っていらっしゃいます。

お店は
熊本市出水1-2-26
TEL096-372-3217
藤川奈美子さんです。



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
ラーメン屋なのにカレーが美味しい
明けまして
羽田空港 国際線
親父たちの夕べ
熊本城の桜
血管年齢
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ラーメン屋なのにカレーが美味しい (2012-02-01 12:51)
 明けまして (2012-01-06 19:38)
 何のために働くのか? (2011-10-31 23:42)
 AC効果 (2011-04-02 12:48)
 イベントやります (2011-03-19 19:00)
 断食初日の出来事 (2011-03-03 23:18)

Posted by さわっち at 23:23│Comments(6)独り言
この記事へのコメント
さわっちさま
布ナプキンは以前からワイヤーの書き込みでも取り上げられていましたよ。
布ナプキンを取り上げられるなら、子供達が使うオムツも同じではないかと思います。紙オムツも科学物質でできています。お値段も高い上にオムツがなかなかはずれない原因にもなってます。世の中便利になりすぎてますね。
Posted by あいちゃんママ at 2007年11月27日 23:48
最近気になっていた商品でした(≧▽≦)
まさか、さわっち社長から説明を受けるとは、思いもしませんでしたが(^^;


早速、お店の方に詳細を伺ってみたいと思いまーす(^^)
Posted by あす♪ at 2007年11月29日 16:30
私も常時ではないですが使ってますよ。
結構つけ心地いいです。

↑これ私も同じものを持ってます。
Posted by あしママ at 2007年11月29日 21:00
皆さんはスゴイ!!
子育ては子どもを育てるだけじゃないんですよね~。こう言ったエコ活動も将来の子どもたちに跳ね返ってくるんですから。
それを考えてる皆さんはスゴイ!
Posted by さわっち at 2007年12月03日 22:41
皆さんはスゴイ!!
子育ては子どもを育てるだけじゃないんですよね~。こう言ったエコ活動も将来の子どもたちに跳ね返ってくるんですから。
それを考えてる皆さんはスゴイ!
Posted by さわっち at 2007年12月03日 22:41
エコショップSEOの藤川です。
ご紹介ありがとうございます。

私も布ナプの心地よさにはまった1人です。

ご自身の布ナプの体験から
赤ちゃんも布オムツにしちゃったという
お客様も多いですよー。
Posted by ナミ at 2007年12月15日 13:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。