2007年12月10日

風船じゃない

最近イベント関係の問い合わせがチラホラきてるんです。
どこで聞きつけたか福岡の代理店さんからも『今度のイベントいつですか?』


なんて問い合わせがありました。


確かに嬉しい限りではありますが、
イベントは半分博打みたいなもんなので、
我々も非常に気を使うものなのです。


実際屋外イベントなんかだと・・・

半年間温め続けてきたものが台風で流れたとか・・・

運営側にとっては1週間は立ち直れないというほどのダメージを与えかねないものなんですね~。





そろそろ第2回ワイワイフェスティバルの計画でもと思って、
新しいネタ探しをしているのですが、


新しいネタのカタログが届きました!!
まぁたいしたもんではないですけど、キャラクターバルーン!

初めて見たんですが、このカタログはスゲー!
何がスゲーってキャラクターものから普通のバルーンまで数百種類のバルーンが載ってるんですよ。

風船じゃない
風船じゃない

これを風船なんぞ言ってたら、メーカーさんに怒られますよ!


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
水あかり
同じカテゴリー(イベント)の記事
 子育て応援団すこやか2009 (2009-02-22 00:03)
 水あかり (2007-10-14 18:38)

Posted by さわっち at 22:47│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
第2回ワイワイフェスティバル、非常に楽しみです。新しいネタになるかどうか分かりませんが、最近興味を持っている子供ネタを一つ。「おてて絵本」です。朝日新聞で知りました。子供の創造性を生かした、一銭も金のかからないお遊びですね。紹介してあるHPのアドレスを貼り付けておきます。私は熊本支部を作ろうかと思ってるくらいです。http://www.ne.jp/asahi/satoshin/s/ofk.htm
Posted by 水野 at 2007年12月11日 21:32
子どもの想像力を育むという点では素晴らしいものですね。現代の子育てに忘れられていることかもしれません。手の込んだおもちゃや機能性の高いおもちゃに感動するよりも、スキンシップを図りながら、子どもの想像力を伸ばしてあげる・・・本来の親子の姿なんだと思いますね。是非熊本支部を!!!応援しますよ。
Posted by さわっち at 2007年12月12日 08:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。