2008年04月08日

有り難味のないやつ

こどもの頃、四葉のクローバーが欲しくて、

日が沈むまで河川敷を探し歩いていました。

とうとう見つけられず寂しい想いをしたことがあります。









今の時代、こんなもんがあるんですよ!

有り難味のないやつ

四葉しか生えてこないクローバー。

まぁ人工物なんだろうけど、有り難味もない、ただの観葉植物です。



と思って調べてみると、クローバーも進化しているんですよ。

このクローバーの中にはありませんでしたが、五葉、六葉というのも発見されいているそうです。

しかも、ギネスに登録されているクローバーの葉っぱはなんと18枚らしい。



なんでもそうですけど、行き過ぎると、想像もつかないので、

その『凄さ』が全くわかりませんね。

やっぱ三つ葉の中から探し出す四葉じゃないとね。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
ラーメン屋なのにカレーが美味しい
明けまして
羽田空港 国際線
親父たちの夕べ
熊本城の桜
血管年齢
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ラーメン屋なのにカレーが美味しい (2012-02-01 12:51)
 明けまして (2012-01-06 19:38)
 何のために働くのか? (2011-10-31 23:42)
 AC効果 (2011-04-02 12:48)
 イベントやります (2011-03-19 19:00)
 断食初日の出来事 (2011-03-03 23:18)

Posted by さわっち at 22:50│Comments(0)独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。