スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年11月19日

エビちゃんPart2

前回エビちゃんのブログを書いたらヒンシュク買いましてね。

それでも2回目を書こうと思ったのは、
大切に大切に育てていた卵が・・・



という話を聞いてください。



そもそもこのエビたちはどこから来たのかというと、
熊本の夏も終わろうとしている9月頃・・・


子どもを連れて江津湖へ遊びに行った時に、
網ですくって、そのまま持ち帰ってきた奴らなんです。

最初は子どもも喜ぶしな~と何気なく飼っていたんですが、
毎日見ている間に、情が沸いてきて、
今ではスッカリえさやり当番してますよ。


そんなエビちゃんの中に卵を抱えている奴がいましてね。

(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッと喜んでいたわけですよ!

しかも、数日後には藻草に産み付けられていたんです。

嫁さんとさらにw( ̄o ̄)w オオー!
と喜んで、疑うこともせずに大事に大事に見守ってきたんですよ。

次第に産み付けられていく卵も増え、
こりゃ~将来車えびの養殖でもするか~なんぞ戯けたことを言ってたんです。
(うちのエビはただのモエビですけどね)


しかし、あるときからエビの数に対して異常に卵が多くなってきたんで、
だんだん不安になってきたんで、
卵の一塊を別容器に移して、数日待ってみることに・・・。





1週間後・・・・・w(゜o゜)w オオー!
きちんと孵化してるじゃないですか~

そして中をよ~く見てみると・・・・そこには

( ̄△ ̄;)エッ・・?


エビちゃんがいない!




では、そこにいたのは一体・・・

私がずっ~とエビちゃんだと思い続けてきた卵たちは一体・・・





ケッ!!!!!タニシじゃね~かぁヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!  

Posted by さわっち at 22:57Comments(1)プライベート