2007年11月24日

幸せのちから

以前からどうしても見たい映画があったことを思い出してビデオを借りてきました。


そのタイトルは『幸せのちから』
以前このブログでもご紹介させて頂いた映画です。


結局映画館に行くことが出来ず、レンタルビデオが出るのを待っていたんですが、
なかなかゆっくり映画をゆっくり見るということが出来ず、
今になってしまいました!

と・・・それでも見れるかどうかわからない状況で借りてきたのが、1週間前。

返却日が迫っているということで、夜更かしをして見てしまいました。




あ~やっぱりこの映画はいいですね~。



事業がうまく行かず、嫁からも見放され、一文無しになってしまう。

住む場所をなくしてしまった父と子の二人は、路上生活を余儀なくされる。

教会やモーテルを転々とする日々。
それでも、夢を諦めない父親の必死な姿に凄くカンドーさせられてしまいました。

だれもが無理だと言われたことに、死に物狂いで挑戦し、それを成し得たとき、
彼はアメリカンドリームを手にしていました。



実話に基いた映画だけに、父親として非常に共感を得ることが多かったですね。
そして、たくさんの父親に見てもらいたい映画の一つだと感じました。

日本とアメリカでは子育てに関する考え方も異なりますが、
父親が子どもに対する愛情に違いはないと思います。


それなのに、日本とアメリカではこうも違うのかというほど、日本人は表現力に乏しい。


文化の違いと言われればそれまでだけど、
この映画をみて、そこまで出来る父親がカッコいいなと思ってしまったさわっちでございました!


もちろんママがみても十分楽しめる映画ですよ。
是非一度ご覧あれ!




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
ラーメン屋なのにカレーが美味しい
明けまして
羽田空港 国際線
親父たちの夕べ
熊本城の桜
血管年齢
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ラーメン屋なのにカレーが美味しい (2012-02-01 12:51)
 明けまして (2012-01-06 19:38)
 何のために働くのか? (2011-10-31 23:42)
 AC効果 (2011-04-02 12:48)
 イベントやります (2011-03-19 19:00)
 断食初日の出来事 (2011-03-03 23:18)

Posted by さわっち at 23:36│Comments(1)独り言
この記事へのコメント
私も、幸せのちから、まだ観れずにいます。(-。-;)
さわっち社長のカキコを読んだら益々見たくなりました。

今度借りてみようかなぁ。(^_^)
Posted by さくありまま at 2007年11月26日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。