2007年05月06日
この時期
GWの最終日 福岡では痛ましい事故が起きていました。
75歳のおじいちゃんが、釣りにきていた3歳の男の子をひいてしまい、
その後男の子は頭の骨を折って亡くなったそうです。
毎年この時期になると、子どもが巻き込まれた事故や事件が起きてしまいます。
ご両親も予想もしていない出来事に
きっと居た堪れない気持ちでいっぱいだと思います。
親が子を思う気持ちは誰もが同じだと思いますが、
GWは特に、子どもと一緒に過ごせる時間も長く、気合が入ります。
そんな時に起きた悲劇。
自分の1歳半を過ぎた息子の動きを見ていると、
ちょっと目を放した隙にということが多々あります。
まさに今回の出来事はその『隙』に起きたものではないかと思います。
GWや連休が続く、この時期だけでの話ではありませんが、
子どもを事故や事件から未然に防ぐ手立てとして、
親がしっかりと管理しなければなりません。
こんな偉いことが言えるほど
私は父親らしい父親ではないのですが
このような事件が起きるたびに、戒めとして心を引き締めています。
育児中のママたちも大変だろうとは思いますが、
危険は至る所に潜んでいるものです。
明日からの行動、GWの疲れなどによる不注意なども考えられます。
今一度身の回りのことなどにも注意を払い考えてみてはどうでしょうか?
リニューアル前に堅い話になりましたが、
明日を楽しみにしていてくださいね。
あっ!!
かなり面白い装備が加わっていますので、明日から皆さん寝不足にならないように!!
75歳のおじいちゃんが、釣りにきていた3歳の男の子をひいてしまい、
その後男の子は頭の骨を折って亡くなったそうです。
毎年この時期になると、子どもが巻き込まれた事故や事件が起きてしまいます。
ご両親も予想もしていない出来事に
きっと居た堪れない気持ちでいっぱいだと思います。
親が子を思う気持ちは誰もが同じだと思いますが、
GWは特に、子どもと一緒に過ごせる時間も長く、気合が入ります。
そんな時に起きた悲劇。
自分の1歳半を過ぎた息子の動きを見ていると、
ちょっと目を放した隙にということが多々あります。
まさに今回の出来事はその『隙』に起きたものではないかと思います。
GWや連休が続く、この時期だけでの話ではありませんが、
子どもを事故や事件から未然に防ぐ手立てとして、
親がしっかりと管理しなければなりません。
こんな偉いことが言えるほど
私は父親らしい父親ではないのですが
このような事件が起きるたびに、戒めとして心を引き締めています。
育児中のママたちも大変だろうとは思いますが、
危険は至る所に潜んでいるものです。
明日からの行動、GWの疲れなどによる不注意なども考えられます。
今一度身の回りのことなどにも注意を払い考えてみてはどうでしょうか?
リニューアル前に堅い話になりましたが、
明日を楽しみにしていてくださいね。
あっ!!
かなり面白い装備が加わっていますので、明日から皆さん寝不足にならないように!!
Posted by さわっち at
23:57
│Comments(1)