2008年03月20日
風船男
先日行われた千里殖産様のイベントで
先方のシャチョー様にスッゴイ気に入られたものがありました!
それは・・・バルーンアート!!
私が子どもたちに作って、
それをもらった子どもたちがとても喜んで遊ぶ姿を見て、
『これはいいね~』となり、
実は・・・講師の依頼まできたのでした。
経験・・・実践ともに浅く、にわか仕込みのバルーンアートなのですが、
手先の器用な私にとって時間は問題ではありません!
というのも・・・
小学校で言えば・・・図画工作と家庭と体育
中学校で言えば・・・技術と体育
高校で言えば・・・体育
年を取るごとに幅が狭くなっていますが、
簡単に言えば体育だけは常に良かったということです。
まぁ体育の話はどうでもいいんですけど、私がどれだけ器用かということ・・・
小中と手先を競う教科では、かなりのもんだったと記憶しています。
例えば・・・えんぴつ削り大会で2位とか・・・マイナーやな~
竹とんぼ作りが上手かったとか・・・地味やな~
粘土大会では常に上位とか・・・恥かしいな~
だからどうしたと言われればそれまでだし、
私の高学歴がバレそうなのでこの辺にしときますわ。
ほんでこのバルーンアート、私の適性からすると意外と適職なのかもと思ったりもします。
何も考えず・・・黙々と作り続ける・・・
この地味さは私的にはイマイチなのですが、子どもたちが目を輝かせ見てる姿をみると、
ちょっとした嬉しささえ感じてしまいます。
作っているときに余裕がないのは素人丸出しって感じですが、
1年後は踊りながら作れるかもしれませんね。
そして、そんな私を講師に迎えて頂いたのはこのスーツを着た方々たちです。

いや~怖い風景ですね~。
スーツを着たオッチャン(失礼!まぁ自分もそうなのですが)たちが一生懸命、コネコネしてる姿は・・・不気味です。
でも、みなさん一生懸命作って頂きました。
約1時間半に渡り、3種類のバルーンアートに挑戦してもらい、一部の方は、ほぼマスターされ、
早速実践に向けて、ヤル気満々といった感じでした。
バルーンアート・・・言ってしまえばタダの風船なんですが、
子どもたちが目を輝かせ、ワクワクしながら順番を待っている姿をみると、
わずか10円足らずで、子どもたちに夢を見せることが出来る素晴らしい職業なんだな~と実感しました。
今度は着ぐるみを着て挑戦してみようかな~。
先方のシャチョー様にスッゴイ気に入られたものがありました!
それは・・・バルーンアート!!
私が子どもたちに作って、
それをもらった子どもたちがとても喜んで遊ぶ姿を見て、
『これはいいね~』となり、
実は・・・講師の依頼まできたのでした。
経験・・・実践ともに浅く、にわか仕込みのバルーンアートなのですが、
手先の器用な私にとって時間は問題ではありません!
というのも・・・
小学校で言えば・・・図画工作と家庭と体育
中学校で言えば・・・技術と体育
高校で言えば・・・体育
年を取るごとに幅が狭くなっていますが、
簡単に言えば体育だけは常に良かったということです。
まぁ体育の話はどうでもいいんですけど、私がどれだけ器用かということ・・・
小中と手先を競う教科では、かなりのもんだったと記憶しています。
例えば・・・えんぴつ削り大会で2位とか・・・マイナーやな~
竹とんぼ作りが上手かったとか・・・地味やな~
粘土大会では常に上位とか・・・恥かしいな~
だからどうしたと言われればそれまでだし、
私の高学歴がバレそうなのでこの辺にしときますわ。
ほんでこのバルーンアート、私の適性からすると意外と適職なのかもと思ったりもします。
何も考えず・・・黙々と作り続ける・・・
この地味さは私的にはイマイチなのですが、子どもたちが目を輝かせ見てる姿をみると、
ちょっとした嬉しささえ感じてしまいます。
作っているときに余裕がないのは素人丸出しって感じですが、
1年後は踊りながら作れるかもしれませんね。
そして、そんな私を講師に迎えて頂いたのはこのスーツを着た方々たちです。

いや~怖い風景ですね~。
スーツを着たオッチャン(失礼!まぁ自分もそうなのですが)たちが一生懸命、コネコネしてる姿は・・・不気味です。
でも、みなさん一生懸命作って頂きました。
約1時間半に渡り、3種類のバルーンアートに挑戦してもらい、一部の方は、ほぼマスターされ、
早速実践に向けて、ヤル気満々といった感じでした。
バルーンアート・・・言ってしまえばタダの風船なんですが、
子どもたちが目を輝かせ、ワクワクしながら順番を待っている姿をみると、
わずか10円足らずで、子どもたちに夢を見せることが出来る素晴らしい職業なんだな~と実感しました。
今度は着ぐるみを着て挑戦してみようかな~。