2007年06月08日
ボロボロのカラダ
先日体育会系の私から体力や筋力を取ったらただの役立たずだというブログを書きましたが・・・
まさに今日はその言葉通りでした( ´-`)チュンチュン
会員ママに誘われて、バレーに行ってきました。

ジャージ着るのも1年ぶりかも・・・
準備運動はしっかりやります。
そやけどカラダが動きません。。。
ギシギシです。
おまけにゴルフに行ってから左手にシビレがきて、ここ数日マヒ状態。
思うように動かないんです。
四十肩だの、頚椎ヘルニアだのいろいろ言われていますが、
要は『役立たず』です。
結局私は子ども戯れているのがいいのかも。。。
まさに今日はその言葉通りでした( ´-`)チュンチュン
会員ママに誘われて、バレーに行ってきました。
ジャージ着るのも1年ぶりかも・・・
準備運動はしっかりやります。
そやけどカラダが動きません。。。
ギシギシです。
おまけにゴルフに行ってから左手にシビレがきて、ここ数日マヒ状態。
思うように動かないんです。
四十肩だの、頚椎ヘルニアだのいろいろ言われていますが、
要は『役立たず』です。
結局私は子ども戯れているのがいいのかも。。。
Posted by さわっち at
23:09
│Comments(4)
2007年06月07日
穴場な公園
先日バーベキューが出来る場所知りませんか?という問いかけに応えてくれたmoonstarさんお勧めの公園に下見に行ってきました。
場所は非常に説明し辛いのでコチラをご参考に!!

ほんでこんな感じの公園でした。
全体が見渡せる程度のこじんまりとした公園ですが、それなりの広さがあります。
駐車場に車を止めると、断崖絶壁の壁が正面に立ちはだかっています。
右手には柵に囲まれた池があり、公園自体も柵によって囲まれている感じです。


凹凸のある公園内は、大きく分けて二つに分かれており、バーベーキューの出来る広場と、大きなステージが設けてある芝生の広場になっています。
環境も自然がいっぱいといった感じで、鳥のさえずりがすぐ側から聞こえてきます。
すぐ側には展望台があり(行ってないけど)かなり景色がいいらしい。
これは途中まで行って断念してきたところです。

公園に併設してある管理室にはご年配の方が一人いらっしゃいますので、
ドッグランとか出来るようになっていますが、キチッと管理されています。
ただ、一切日陰がありません!!
テントを持参しなければ、厳しいですね。
特に小さい子どもを連れて行く場合はそれなりの対策が必要です。
水道(飲料水ok)、トイレも完備されており、近くには自動販売機も設置されています。
管理人曰く『まだあんまり知られていないから平日も土日も暇だよ』との事。
う~ん・・・どうしようバーベキュー!!
場所は非常に説明し辛いのでコチラをご参考に!!

ほんでこんな感じの公園でした。
全体が見渡せる程度のこじんまりとした公園ですが、それなりの広さがあります。
駐車場に車を止めると、断崖絶壁の壁が正面に立ちはだかっています。
右手には柵に囲まれた池があり、公園自体も柵によって囲まれている感じです。


凹凸のある公園内は、大きく分けて二つに分かれており、バーベーキューの出来る広場と、大きなステージが設けてある芝生の広場になっています。
環境も自然がいっぱいといった感じで、鳥のさえずりがすぐ側から聞こえてきます。
すぐ側には展望台があり(行ってないけど)かなり景色がいいらしい。
これは途中まで行って断念してきたところです。

公園に併設してある管理室にはご年配の方が一人いらっしゃいますので、
ドッグランとか出来るようになっていますが、キチッと管理されています。
ただ、一切日陰がありません!!
テントを持参しなければ、厳しいですね。
特に小さい子どもを連れて行く場合はそれなりの対策が必要です。
水道(飲料水ok)、トイレも完備されており、近くには自動販売機も設置されています。
管理人曰く『まだあんまり知られていないから平日も土日も暇だよ』との事。
う~ん・・・どうしようバーベキュー!!
Posted by さわっち at
21:42
│Comments(2)
2007年06月06日
本質を見る
耳を、目を疑いたくなる事件がおきました。
女子高校生が高校のトイレで出産・・・男児死亡。
皆さんはこの事件の重要性をどう考えますか?
女子高生の妊娠?
学校での出産?
男児死亡?
女子高生の妊娠が問題なのか?
学校での出産が問題なのか?
男児を死亡させたことが問題なのか?
もちろんすべて問題です。
しかし、その問題のもっと奥にあるものが何なのか?が重要ではないでしょうか?
彼女が出産当日まで誰にも言えない環境にあったということ、
さらに付け加えると、妊娠、出産、子どもを産むということの大切さを知らなかったことや
SEXに対する認識の甘さではないでしょうか?
果たしてこれが、学校教育で教えているのか?と言われれば、教育委員会・・・文部省も何も言えんでしょうな。
特に性教育に関して『いやらしさ』をもつ日本ではなかなか普及しないのが現実ですからね。
となると、だれが教えなければならないのか?
やはり両親、父親か母親が教えてあげるべきなのかもしれません。
これからの時代決して避けることの出来ない問題です。
私も父親として今回の問題を心に刻んでおきたいと思います。
女子高校生が高校のトイレで出産・・・男児死亡。
皆さんはこの事件の重要性をどう考えますか?
女子高生の妊娠?
学校での出産?
男児死亡?
女子高生の妊娠が問題なのか?
学校での出産が問題なのか?
男児を死亡させたことが問題なのか?
もちろんすべて問題です。
しかし、その問題のもっと奥にあるものが何なのか?が重要ではないでしょうか?
彼女が出産当日まで誰にも言えない環境にあったということ、
さらに付け加えると、妊娠、出産、子どもを産むということの大切さを知らなかったことや
SEXに対する認識の甘さではないでしょうか?
果たしてこれが、学校教育で教えているのか?と言われれば、教育委員会・・・文部省も何も言えんでしょうな。
特に性教育に関して『いやらしさ』をもつ日本ではなかなか普及しないのが現実ですからね。
となると、だれが教えなければならないのか?
やはり両親、父親か母親が教えてあげるべきなのかもしれません。
これからの時代決して避けることの出来ない問題です。
私も父親として今回の問題を心に刻んでおきたいと思います。
Posted by さわっち at
23:36
│Comments(3)
2007年06月05日
バーベキュー
先日ある会員さんから、ワイヤーでバーベキューしてくださいよ!!って言われました。
バーベキューは良いね~ということで今場所を探しているんですが・・・
さすがに遠すぎると皆さん困るだろうし、
炎天下のもとでというのも暑いですしね~。。。
どっかいい所ご存知の方いませんか~???
バーベキューは良いね~ということで今場所を探しているんですが・・・
さすがに遠すぎると皆さん困るだろうし、
炎天下のもとでというのも暑いですしね~。。。
どっかいい所ご存知の方いませんか~???
Posted by さわっち at
22:18
│Comments(4)
2007年06月04日
ちんすこう

ここ数ヶ月、2ヶ月に1回は必ず食べている【ちんすこう】
印刷会社のMさんが出張に行く度に買ってきてくれます。
(m(*-_●-*)m♪感謝シテマス♪m(*-●_-*)m
ではここでちんすこうの由来を
もともとは中国南部で作られていた鶏卵糕(チーロンコウ)というカステラのような蒸し菓子で、沖縄の気候、原料に合わせてアレンジされ、明治時代に現在のような焼き菓子に変わり、素材も米の粉から小麦粉へと変化しているそうです。
元来は琉球王国の貴族のみが食べることの出来るものとして珍重されていたそうです。
お馴染みギザギザ型の外見も戦前は楕円形だったが、戦後に米軍食堂向け用クッキー抜型を二次利用することにより編み出されたものらしいです。
食べたい方は編集部までどうぞ。お裾分けしますよ~。
食いしん坊がおりますので早めにどうぞ(。゚_ゝ゚)プぷ
Posted by さわっち at
23:19
│Comments(2)
2007年06月03日
消防団と運動会
ここ3週間くらいかな~
朝6時くらいから
『イチッ! ニッ!! サンッ!!! ・・・・・』とか
『前に~進め!!』などの
オッサンたちの元気の良い掛声が響いていた。
地元消防団の訓練なのだが・・・
正直・・・・・『ウルサイッ!!』と心の中でつぶやいていた。
地域の安全のためにボランティアで働いてくれている方々には申し訳ないが・・・
目覚まし時計のように必ず6時に起こされてしまうのも、少ししんどい。。。
(消防団の皆さんごめんなさい)
でも明日からゆっくり寝れそう(*^o^)。
というのも今日は地元小学校の運動会でした。
そこで見かけた光景は・・・なんと朝から元気良く訓練をしていたオッサンたちではないか!!
そう、ここ数週間、朝早くから訓練を重ねていたのは、この舞台のためだったのです。
いや~消防団の皆様、本当にご苦労様です。
『地域社会に貢献する』
言葉で言うほど簡単なことではありません。
時間や手間を惜しまず、地域のためにという奉仕の気持ちがなければ出来ないことです。
こんな縁の下の力持ち的な存在があるからこそ、いざという時の迅速な対応や、被害を最小限に食い止めることが出来るのでしょうね。
ただ、小学校の運動会でショー的にやる理由ってなんでしょう?
朝6時くらいから
『イチッ! ニッ!! サンッ!!! ・・・・・』とか
『前に~進め!!』などの
オッサンたちの元気の良い掛声が響いていた。
地元消防団の訓練なのだが・・・
正直・・・・・『ウルサイッ!!』と心の中でつぶやいていた。
地域の安全のためにボランティアで働いてくれている方々には申し訳ないが・・・
目覚まし時計のように必ず6時に起こされてしまうのも、少ししんどい。。。
(消防団の皆さんごめんなさい)
でも明日からゆっくり寝れそう(*^o^)。
というのも今日は地元小学校の運動会でした。
そこで見かけた光景は・・・なんと朝から元気良く訓練をしていたオッサンたちではないか!!
そう、ここ数週間、朝早くから訓練を重ねていたのは、この舞台のためだったのです。
いや~消防団の皆様、本当にご苦労様です。
『地域社会に貢献する』
言葉で言うほど簡単なことではありません。
時間や手間を惜しまず、地域のためにという奉仕の気持ちがなければ出来ないことです。
こんな縁の下の力持ち的な存在があるからこそ、いざという時の迅速な対応や、被害を最小限に食い止めることが出来るのでしょうね。
ただ、小学校の運動会でショー的にやる理由ってなんでしょう?
Posted by さわっち at
23:38
│Comments(1)
2007年06月02日
ホームページも作ってます
うちの会社の仕事はワイヤーママを出版するだけではなく、
他にもいろんな仕事をしているのです。
ワイヤー以外のメインとしてやっているのがHPの制作です。
今日オンネットしたサイトがコチラ
http://www.bridal-miyuki.com/
貸衣裳屋さんのMIYUKIさんです。
今回のオンネットは正確に言えばニューアルなんです。
以前のサイトは見にくいとか、更新がし辛いとか・・・その他諸問題を抱えており、
言うなれば初期段階の設計ができていないためにそのような問題がおきていました。
しかしながら、コストもあまりかけることが出来ないため、
最低限のリニューアルとなっています。
しかし、クオリティを落とすことなく、予算通りに抑えることができました。
このミユキさん、ワイヤーに広告は出されていませんが、
百日や七五三はかなりお得デスよ。
七五三を控えているママ、是非行かれてみてはどうですか?
その他にもこんなサイト作ってま~す。
http://www.grandjour.jp/
他にもいろんな仕事をしているのです。
ワイヤー以外のメインとしてやっているのがHPの制作です。
今日オンネットしたサイトがコチラ
http://www.bridal-miyuki.com/
貸衣裳屋さんのMIYUKIさんです。
今回のオンネットは正確に言えばニューアルなんです。
以前のサイトは見にくいとか、更新がし辛いとか・・・その他諸問題を抱えており、
言うなれば初期段階の設計ができていないためにそのような問題がおきていました。
しかしながら、コストもあまりかけることが出来ないため、
最低限のリニューアルとなっています。
しかし、クオリティを落とすことなく、予算通りに抑えることができました。
このミユキさん、ワイヤーに広告は出されていませんが、
百日や七五三はかなりお得デスよ。
七五三を控えているママ、是非行かれてみてはどうですか?
その他にもこんなサイト作ってま~す。
http://www.grandjour.jp/
Posted by さわっち at
23:41
│Comments(2)
2007年06月01日
熱い!!
久しぶりに喋り散らしてきました。
ツバ吐きまくりの熱弁です!!
調子に乗せると喋ります。
熱く熱く喋ります。
唯でさえ熱い日なのに、熱弁を奮う私は額から汗垂らしながら喋っておりました。
こんな私は
私は
暑苦しいオッサンですか???
ツバ吐きまくりの熱弁です!!
調子に乗せると喋ります。
熱く熱く喋ります。
唯でさえ熱い日なのに、熱弁を奮う私は額から汗垂らしながら喋っておりました。
こんな私は
私は
暑苦しいオッサンですか???
Posted by さわっち at
22:02
│Comments(0)